iOSで認証付き無線LAN (KITnetX) を利用する方法を説明します。
ステップ ガイド
あらかじめ、利用者ポータルで認証ネットワーク接続(KITnet) を有効化してください。
詳しくは、利用者情報管理サービスの利用サービス指定でサービスを有効化するを参照してください。
- ホーム画面から「設定」をタップします。
- 「Wi-Fi」をタップします。
- 「Wi-Fi」をオンにします。
- KITnetX をタップします。
- アカウント名・パスワード欄にCISアカウントのログイン名とパスワードを入力し、「接続」をクリックします。
サーバ名が 認証付き無線LAN (KITnetX) 利用の手引き に記載されている証明書のドメイン名と一致していることを確認します。
一致しない場合は、悪意のある第三者が同名の Wi-Fi アクセスポイントを設置している可能性がありますのでキャンセルしてください。
次に「詳細」をタップします。表示された情報を下方向にスクロールして、指紋が 認証付き無線LAN (KITnetX) 利用の手引き に記載されている証明書の Fingerprint と一致することを確認します。
一致していたら、続けるボタンをクリックします。一致しない場合は、悪意のある第三者が同名の Wi-Fi アクセスポイントを設置している可能性がありますのでキャンセルしてください。
一致していたら、「信頼」をタップします。
- 「KITnetX」への接続が完了します。
本サービスでアクセスできるのは、学内情報ネットワーク上のウェブサイト・オンラインサービスです。
インターネット上のウェブサイト・オンラインサービスにアクセスするには、Webプロキシ利用の手引き に沿って設定してください。以下の手順もご参照ください。
インターネット上のウェブサイト・オンラインサービスにアクセスするには
- をタップします。
- 「プロキシを構成」をタップします。
- 「自動」をタップし「保存」をタップします。
- 3.の手順でもし接続できない場合は、URL 欄に「https://cis.kit.ac.jp/proxy.pac」を入力し「保存」をタップします。