メタデータの末尾にスキップ
メタデータの先頭に移動

申請書式

提出先は apply@cis.kit.ac.jp です。大学メールアドレスからお送りください。

「20__年度ホストポート開放申請書」 2016.3版

京都工芸繊維大学情報科学センター長 殿

<管理責任者>
所属:
職名:
内線番号:
氏名:
メールアドレス:

<サーバの機種>

<サーバのOS・バージョン>

<IPアドレス>

<ホスト名>

<ドメイン名>

<サーバの種類と開放ポート>
必要なポートのみ残し、不要なものを削除してください。

リモート接続サーバ
22 ssh

メールサーバ
113 ident/auth (認証用に必要なポート)
465 smtps
995 pop3s
993 imaps
587 submission

ウェブサーバ
80 http
443 https
8080 http-alt

ドメインネームサーバ
53 domain

ネットワークタイムサーバ
123 ntp

ストリーミング配信サーバ
554 rtsp
1755 mms

特記事項欄
(期限付き開放やアクセス元制限等を希望する場合はここに記入してください)


記入例

学内サーバーをウェブサーバーとして学外に公開する場合

学内サーバー 133.16.19.123 の 80 http と 443 https を開放します。

「2022年度ホストポート開放申請書」 2016.3版

京都工芸繊維大学情報科学センター長 殿

<管理責任者>
所属:繊維学系
職名:教授
内線番号:0000
氏名:工繊 太郎
メールアドレス:t-kosen@kit.ac.jp

<サーバの機種>
A 社 XXXX
<サーバのOS・バージョン>
Ubuntu 20.04
<IPアドレス>
133.16.19.123
<ホスト名>
kousen-tarou
<ドメイン名>
localdomain
<サーバの種類と開放ポート>
必要なポートのみ残し、不要なものを削除してください。

ウェブサーバ
80 http
443 https

特記事項欄
(期限付き開放やアクセス元制限などを希望する場合はここに記入してください)

学外ホストから学内サーバ―への SSH アクセスを許可する場合

133.16.19.123 の 22 ssh を開放します。

「20××年度ホストポート開放申請書」 2016.3版

京都工芸繊維大学情報科学センター長 殿

<管理責任者>
所属:××学系
職名:教授
内線番号:XXXX
氏名:工繊 太郎
メールアドレス:t-kosen@kit.ac.jp

<サーバの機種>
A 社 XXXX
<サーバのOS・バージョン>
Ubuntu 20.04
<IPアドレス>
133.16.19.123
<ホスト名>
kousen-tarou
<ドメイン名>
localdomain
<サーバの種類と開放ポート>
必要なポートのみ残し、不要なものを削除してください。

リモート接続サーバ
22 ssh

特記事項欄
(期限付き開放やアクセス元制限などを希望する場合はここに記入してください)
22: xxx.xxx.xxx.xxx からのみアクセス



  • ラベルがありません