比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

  1. 画面左上「作成」ボタンからページを追加できます。
  2. 「作成」ボタンをクリックすると、以下のようなページが表示されます。Microsoft Wordの要領で編集できます。
  3. 書き込みが完了しましたら、画面右下「公開」ボタンで公開できます。
  4. その他、詳しい作成・編集方法につきましては、こちら(外部リンク)をご参照くださいませ。
  5. ページは以下のようなイメージで階層的に作成されます。
    • 「スペース」ページを閲覧している状態で、「作成」ボタンをクリックした場合、
      「スペース」ー「ページ1」のようなイメージで階層的にページは作成されます。
    • (「スペース」ー「ページ1」の)「ページ1」を閲覧している状態で、「作成」ボタンをクリックした場合、
      「スペース」ー「ページ1」ー「ページ2」のようなイメージで階層的にページは作成されます。
      例)トップページ(https://www.kit.ac.jp/)―大学について(https://www.kit.ac.jp/uni_index/)―学長の挨拶(https://www.kit.ac.jp/uni_index/message/
    • 「スペース」ー「ページ1」
            ー「ページ2」
            ー「ページ3」
            ー「ページ4」
      のように、スペースの下に並列にページを作成したい場合は、「スペース」ページを閲覧している状態で、「作成」ボタンをクリック、という具合になります。
    • Confluenceを運営していく中で、ページを他の回層に移動させたい場合もあると思います。その際は以下の手順をご参照くださいませ。

スペース開設後―さまざまなテンプレートの追加・編集

...