比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

ESET Management Agentのインストール

1.こちらからエージェントライブインストーラをダウンロードしデスクトップに配置します

...

コード ブロック
themeRDark
cd Desktop
bash PROTECTAgentinstaller.sh

5.インストーラ実行途中でパスワードを求められますのでログインしているアカウントのパスワードを入力しますパスワードを求められた場合はログインしているアカウントのパスワードを入力します

ESET Endpoint Securityのインストール

...

12.「セキュリティとプライバシー」画面が開きますので画面左下のカギをクリックし変更を加えられるようにした後,「詳細」をクリックし表示された項目に全てチェックを入れます

13.「プライバシー」タブを選択した後,画面左側ペインから「フルディスクアクセス」を選び「ESET「プライバシー」タブを選択した後,画面左ペインから「フルディスクアクセス」を選び「ESET......」の項目全てにチェックを入れます

14.画面左下のカギをクリックし「セキュリティとプライバシー」画面を閉じます

15.「インストールが完了しました」画面が表示されたら「閉じる」をクリックしてインストーラを終了します

ESET Endpoint Securityのアクティベーション

1.「Finder」→「アプリケーション」→「ESET Endpoint Security」を起動します

2.画面左ペインの「設定」→「Webとメール」を選択します

Image Added

3.「Webアクセス保護」を無効にします

Image Added

4.メニューバーから「ESET Endpoint Security」→「詳細設定」を選択します

5.その他の「プロキシサーバー」を選択します

Image Added

6.プロキシサーバに「proxy.cis.kit.ac.jp」,ポート番号に「8080」を入力し設定画面を閉じます

Image Added

7.しばらくすると製品がアクティベーションされ自動でモジュールの更新が開始されます。画面左ペインの「アップデート」でモジュールが正常に更新されたメッセージを確認しましたら次のステップに進みます

Image Added

8.画面左ペインの「設定」→「Webとメール」を選択し「Webアクセス保護」を有効にします

Image Added

9.画面左ペインの「保護の状態」をクリックしアラートが出ていなければ完了です

Image Added

ESET Endpoint Securityのアンインストール

1.「Finder」→「アプリケーション」→「ESET Endpoint Security」を右クリックし「パッケージの内容を表示」を選択します

Image Added

2.「Contents」→「Helpers」→「Unistaller」をダブルクリックして起動します

Image Added

3.「アンインストール」をクリックします

4.「アンインストールの成功」画面が表示されたら「閉じる」をクリックしてアンインストール完了です

Image Added

5.最後にOSを再起動します

ESET Management Agentのアンインストール

1.「Finder」→「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」を起動します

2.次のコマンドを入力します ※「¥」はバックスラッシュです

コード ブロック
themeRDark
sh /Applications/ESET\ Remote\ Administrator\ Agent.app/Contents/Scripts/Uninstall.command

3.パスワードを求められた場合はログインしているアカウントのパスワードを入力します