比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

ファイル共有サービス『Nextcloud』に関するマニュアルです。

目次

Nextcloudへのログイン・ログアウト

ログイン

  1. ウェブブラウザ―で https://drive.cis.kit.ac.jp/ にアクセスします。
  2. 『SSO & SAML log in』ボタンを押します。

    注意

    情報科学センターからの案内がない限り『ダイレクトログイン』ボタンは押さないでください。


  3. 情報科学センターアカウントでログインします。

    情報

    初回ログイン時は、NextCloud 利用同意画面が表示されます。画面の案内に沿って操作してください。


ログアウト

  1. 画面右上のアカウントアイコン(既定では塗りつぶされた円にイニシャル)を押します。
  2. 『ログアウト』を押します。

ファイル・フォルダーのアップロード

2通りの方法で Nextcloud にファイル・フォルダーをアップロードすることができます。

画面にドラッグ&ドロップする

指定の画面領域(赤線で囲まれた部分)にドラッグ&ドロップします。

『ファイルをアップロード』メニューを使う

注意

この方法ではフォルダーはアップロードできません。

  1. ファイル一覧左上にあるプラスボタンを押します。
  2. 『ファイルをアップロード』を押します。
  3. ファイルを選択します。

新規フォルダーの作成

  1. ファイル一覧右上のプラスボタンを押します。
  2. 『新しいフォルダー』を押します。
  3. テキストボックスにフォルダー名を入力して、Enterキーか、右矢印アイコンを押します。

ファイル・フォルダーの削除

ファイル・フォルダーを削除するには、まずファイル・フォルダーをゴミ箱に移動し、そのあとゴミ箱から削除します。

なお、ゴミ箱に移動したファイル・フォルダーは1日経過するか、ディスクの空き容量が不足したときに自動削除されます。

ファイル・フォルダーをゴミ箱に移動

  1. 削除したいファイル・フォルダーの右にある『・・・』アイコンを押します。
  2. 『ファイル(フォルダ)を削除』を押します。
  3. ファイル・フォルダーが『ゴミ箱』に移動します。

...

  1. 削除したいファイル・フォルダーの左にあるチェックボックスにチェックを入れます。
  2. 『・・・アクション』を押します。
  3. 『削除』を押します。

  4. ファイル・フォルダーが『ゴミ箱』に移動します。

ファイル・フォルダーをゴミ箱から削除

警告

ゴミ箱から削除するとファイル・フォルダ―を復元することはできません。十分注意して実施してください。

...

  1. 画面左下の『ゴミ箱』を押します。
  2. 削除したいファイル・フォルダーの左にあるチェックボックスにチェックを入れます。
    『名前』の左側にあるチェックボックスにチェックを入れるとすべてのファイル・フォルダーにチェックを入れることができます。
  3. 『・・・アクション』を押します。
  4. 『完全に削除する』を押します。

ゴミ箱に移動したファイル・フォルダーを元の場所に復元

ゴミ箱に移動したファイル・フォルダーは、自分で削除するか、自動削除されるまでは、元の場所に復元することができます。

...

  1. 画面左下の『ゴミ箱』を押します。
  2. 復元したいファイル・フォルダーの左にあるチェックボックスにチェックを入れます。
    『名前』の左側にあるチェックボックスにチェックを入れるとすべてのファイル・フォルダーにチェックを入れることができます。
  3. 『・・・アクション』を押します。
  4. 『復元』を押します。

ファイル・フォルダーの共有

メールで共有する

メールで URL を送って共有する場合の手順です。

...

共有を解除したいときは、ファイル・フォルダの右にある『共有中』アイコンをクリックして表示される設定メニューで『共有を解除』をクリックします。

グループ内で共有する

グループ原簿管理サービスに申し込んで作成したグループ内で共有する場合の手順です。

...

共有を解除したいときは、『グループ名(グループ)』の右にある『・・・』アイコンを押して表示される設定メニューで『共有を解除』をクリックします。

使用量の確認

画面左下に『(使用量)/(最大値)』の書式で表示されています。既定では 1GB まで使用可能です。

ウイルススキャン

Nextcloudにアップロードされたファイルは毎日午前1:00に定時ウイルススキャンが行われます。
ウイルススキャンの対象となる条件は以下の通りです。

...

条件に一致していても、パスワード保護がかかっている場合はスキャンされません。
スキャンの結果、ファイルがウイルスに感染していると判断された場合、自動で当該ファイルが削除される可能性があります。あらかじめご了承ください。

同期クライアントアプリのインストール・設定

  1. 画面右上のアカウントアイコン(既定では塗りつぶされた円にイニシャル)を押します。
  2. 『設定』を押します。
  3. 画面左側メニューの『モバイル&デスクトップ』を押します。
  4. 利用中のデバイス・OS に対応するボタンを押してアプリをダウンロード、インストールします。
  5. 『Nextcloud』 アプリを起動します。
  6. アプリの設定ウィザードが表示されたら『サーバーアドレス』に https://drive.cis.kit.ac.jp/nextcloud/ を入力し『次へ』をクリックします。

    注意

    https://drive.cis.kit.ac.jp/ と入力しないでください。ログイン後にウェブ画面が表示されてしまい、設定を続行できません。


  7. 『アクセスを許可』を押します。(『アカウントへのアクセスの許可』画面に切り替わった場合
  8. 『SSO & SAML log in』を押します。
  9. 自分の情報科学センターアカウントでログインします。
  10. 『アクセスを許可』を押します。(『アカウントへのアクセスの許可』画面に切り替わった場合
  11. 同期する対象(すべてのファイルを同期する・同期フォルダーを選択)や、同期オプション(指定された容量以上のフォルダーは同期前に確認)、同期するローカルフォルダーを設定し、『接続…』を押します。
  12. 画面が閉じた後、自動的にファイル・フォルダーが同期されます。

ヘルプの参照

各種機能の詳細については公式ユーザードキュメントやフォーラムをご参照ください

...