比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

パブリッククラウド VPS サービスで CMS (WordPress, MediaWiki etc.) を使った学外公開ウェブサイトを立てたいとき、必要な学内手順を説明します。

ステップ ガイド

目次
minLevel3

パブリッククラウド VPS の利用申請をする

パブリッククラウドVPSサービス – 京都工芸繊維大学 情報科学センター (kit.ac.jp) の説明に沿って手続きしてください。

...

情報

仮想Webサービスや、組織所有のウェブサーバーなど、既に公開しているウェブサイトからの移行の場合は、新規の設定申請ではなく、現在の IP アドレスから VPS の IP アドレスへの変更申請となります。

ウェブサイト公開までの作業例

新規立ち上げ・リモート構築の場合

  1. パブリッククラウド VPS の利用申請をする
  2. VPS を利用開始
  3. グローバル IP アドレス使用報告をする
  4. サブドメイン開設の申請をする(組織でサブドメインを開設していない場合)
  5. ドメイン名の設定申請をする
  6. サーバー証明書を申請する(常時 SSL で公開する場合)
  7. リモート構築担当の IP アドレスに限定した HTTP, HTTPS, SSH のホストポート開放の申請をする
  8. ファイアウォール透過パケットの申請をする(ホストポート開放申請では申請できないホストポートを開放する必要がある場合)
  9. サーバー・ウェブサイトを構築
  10. 構築完了
  11. アクセス元 IP アドレスを制限しない HTTP, HTTPS、リモート構築担当の IP アドレスに限定した SSH のホストポート開放の申請をする

既存ドメインからの移行・リモート構築の場合

  1. パブリッククラウド VPS の利用申請をする
  2. VPS を利用開始
  3. グローバル IP アドレス使用報告をする
  4. サーバー証明書を申請する(移行元が常時 SSL ではなく、常時 SSL で公開する場合)
  5. リモート構築担当の IP アドレスに限定した HTTP, HTTPS, SSH のホストポート開放の申請をする
  6. ファイアウォール透過パケットの申請をする(ホストポート開放申請では申請できないホストポートを開放する必要がある場合)
  7. サーバー・ウェブサイトを構築
  8. 構築完了
  9. アクセス元 IP アドレスを制限しない HTTP, HTTPS、リモート構築担当の IP アドレスに限定した SSH のホストポート開放の申請をする
  10. ドメイン名の設定申請(変更)をする

関連記事

ラベル別コンテンツ
showLabelsfalse
max5
spacesCISSUPINT
showSpacefalse
sortmodified
reversetrue
typepage
cqllabel = "パブリッククラウドvps" and type = "page" and space = "CISSUPINT"
labelsパブリッククラウドvps

...