サポートしているオペレーティングシステムとウェブブラウザ
Microsoft Windows 7 SP1 (32-bit & 64-bit) | Mozilla Firefox version 98 Google Chrome version 99 |
Microsoft Windows 10 (64-bit) | Microsoft Edge Mozilla Firefox version 98 Google Chrome version 99 |
Ubuntu 20.04 (64-bit) | Mozilla Firefox version 98 Google Chrome version 99 |
macOS Monterey 12.2 | Apple Safari version 15 Mozilla Firefox version 98 Google Chrome version 99 |
iOS | Apple Safari Mozilla Firefox Google Chrome |
Android | Mozilla Firefox Google Chrome |
ログイン
- Webブラウザで https://vpns.cis.kit.ac.jp/ に接続します。
- 「京都工芸繊維大学情報科学センター ブラウザ VPN ログイン」画面が表示されますので、「Name」欄に情報科学センターアカウントのログイン名を、「Password」欄に情報科学センターアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。
- ログインに成功すると、ブラウザ VPN の ポータルページが表示されます。
- ブラウザVPNでアクセスしたウェブサイトをブラウザのブックマークに登録しても、後からアクセスはできません。
URL を自分用ブックマークに登録する(後述)の手順でブラウザ VPN にブックマークを登録してください。 - 利用後は必ずログアウトしてください。他者の「なりすまし」による悪用を防ぐためです。
- 30 分間通信が行われなかった場合自動的にログアウトされます。利用を継続したいときは再度ログインする必要があります。
URL を指定してアクセスする
- ポータルサイトの画面左下、「クイック接続」をクリックします。
- URLの欄に接続したいサイトのURLを入力します。
- 「ラウンチ」を押します。
http:// もしくは https:// から始まる URL のみアクセス可能です。
URL を自分用ブックマークに登録する
よくアクセスする URL をブラウザ VPN の自分用ブックマークに登録することができます。
- 【新規ブックマーク】を押します。
- 【名前】欄にブックマークの名前、【URL】にブックマークに登録したい URL、【説明】にブックマークの説明(任意)を入力します。
- 【保存】を押します。
- 【あなたのブックマーク】にブックマークが登録されます。
Related articles